中小企業診断士を目指すtakahiroのブログ

40代サラリーマンの小さな夢目標のブログです。気軽にご覧ください。

二次試験を終えて

昨日2次試験が終わりました。

1次試験が終わってから急いで2次試験対策をしてきました。

圧倒的に勉強時間は足りなかったので、不安しかない試験でした。

2次試験対策の模試等も受けていなかったので時間配分は出たとこ勝負。

さらに100文字や120文字などの規定字数内のトレーニングも時間の関係でできず、こちらも出たとこ勝負という、まさにぶっつけ本番状態での試験になりました。

ただ、2か月半の期間で事例を4年分を2週解き、事例Ⅳは問題集を4周繰り返して解きました。

それくらい絞らなければ、間に合わなかったというのが本音です。

2次試験の学習法を確立する前に試験がやってきたので、まさに不安でしかない状態です(笑)

 

2次試験に挑戦するにあたり、目標は

『時間内ですべての解答欄を埋める!』です。

 

過去問を解いていても特に事例Ⅳは全く分からず何も書けないというような問題もあったのですが、本試験では何とかそれが無いように、書き切る!ことに注力しました。

 

結果は、何とか書き切ることがことができました。

事例Ⅰは残り20分で2問残していたので、正直焦りました。

時間配分は学習期間中はあまり注力していなかったので、この短時間で与件を整理して解答をするなんてハードル高いなぁ、と思いながら解答をしていました。

 

ですので、書き終えた自分の答案が果たして答えになっているかどうかは、まったくもって不明です(笑)

 

80分を4事例やること事態が初めてで、まさに放心状態でした。

しかも数日前から鼻風邪で鼻水が出ている状態でしたが、とにもかくにも目標は達成です。

論点がずれていなければ、少しは点数になると思いますが、2次試験の学習で苦労されている方たちがいる中でさすがに合格点に到達しているとは思えません。

来年度に向けて良い経験になったと思っています。

それにしても、2次試験の過酷さを考えると正直来年の試験も不安ですね。

時間をかけてでも養成課程に進んでしっかりと力をつけたほうが、将来的には自分のためになるのかなと思いつつ、経済的に大きなハンデもあるし。

時間を作ることが難しいと思うと、いろいろ悩みますね。

本来は2次試験をスパッと突破できれば一番いいのですが、それができなければまた一次試験から受験し直しなので、頭が痛いです。

 

今月は、昨日の試験の再現答案を仕上げて見直したいと思います。

とにかく疲れた、やり切ったけど、なんだかモヤモヤするな、というのが本音です。

 

【2次試験教材】

ふぞろいな合格答案

30日でマスターできる解き方の黄金手順

中小企業診断士2次試験30日完成事例Ⅳ合格点突破計算問題集

過去問令和2年から過去4年分